予約が取りやすい脱毛サロンを見きわめる3つのポイント
脱毛サロンを選ぶときに気になるのが、希望した日時で予約が取りやすいかどうか。
予約が取りにくいと、せっかく高いお金を払っているのに脱毛がなかなか進まないという事態になって残念な気分になってしまいますよね。
予約が取りやすい脱毛サロンを見極めるには、次の3つをチェックしてみましょう!
1.ネットからの予約・変更が可能
最近はネットで24H予約受付・変更が主流です!
ネットで複数店舗の空き状態を確認できるから、希望する日時で予約しやすくなります。
変更したいときも移動中や待ち時間に簡単にできるので、とても便利です!
2.店舗移動が自由
脱毛サロンは主要都市には複数店舗展開していることが多いです。
店舗移動がいつでもできる脱毛サロンなら、近くの他の店舗で予約を取ることができるので、希望に沿った予約をしやすくなります。
普段は会社帰り、たまに自宅近くのサロン、といった使い方もできますよ。
3.キャンセル待ちができる
サロンにキャンセル待ちシステムがあると、希望日時をネットで登録しておけば空きが出たときにメールなどで連絡をもらうことができます。
キャンセル待ちシステムを採用しているサロンは少ないですが、あると嬉しいシステムですよね!
番外編:全身脱毛なら通う頻度と1回の施術範囲もチェック
全身脱毛の場合、サロンごとに通う頻度や1回で行ってくれる施術範囲が違います。
同じ1ヶ月に1回施術と書いてあっても、施術範囲が1回で半身なのか、4分の1なのかということで脱毛の完了時期や通う回数が大きく変わってきます。
カウンセリングを受けるときにしっかり確認しておきましょう。
私が通っているミュゼは、予約を取りやすくする工夫がたくさん!
平日は仕事があるから、脱毛サロンには行けても土日か平日夜…。
だけど、その時間帯はみんなも通いやすい時間帯だから予約が混みがち!
私も土日か平日夜しか行けなくて、予約するのに苦労していました。
だけど最近は、以前ほど「予約が取れない~」とならなくなりました。
私が通っているミュゼでは、予約を取りやすい工夫がたくさん実施されるようになったからなんです!
ネットから24時間予約・変更が可能に
店舗や電話でしか受け付けていない状態だと、電話がなかなか繋がらなくてイライラ…そんなこともありますよね。
ネットから予約の登録、変更、キャンセルが全部できるので、自分の空き時間でパパッと予約が完了できます。
予約お知らせメール機能もあるので、いつ予約したのか忘れてしまうこともありません。
そして当日予約もできるので、急な予定変更で空き時間ができたというときも、店側に空きがあれば予約をすぐにすることができますよ。
店舗間の移動が自由
ミュゼは脱毛サロンの店舗数No.1!全国で180店舗以上を展開中です。(2017年3月時点)
嬉しいのは、店舗移動がいつでも自由にできること。
前回は職場の近くの店舗、今回は自宅近くの店舗、というように使い分けることができるので便利です。
近くに複数店舗ある場合は、希望時間で予約が取れる方に行くというような予約の仕方もアリです。
ミュゼ公式アプリ「ミュゼパスポート」のキャンセル待ちシステム
公式アプリ「ミュゼパスポート」でも、ネット予約と同じく、予約の登録、変更、キャンセルができます。
さらにミュゼパスポートだけの特別機能として、予約のキャンセル待ちがあります。
予約したい日時で空きが出たタイミングで通知してくれるので、より予約が取りやすくなっています。
最新高速マシン「ミュゼエクスプレス」の全店導入
高速マシンが導入されたことで、施術時間が最大で約半分に!
その結果、サロンの空き時間が増えることになって予約が取りやすくなりました。
施術を受ける側としても、短時間で1回の施術が終わるので通いやすくなりました。
予約が取りやすい脱毛サロンはここ!
私のイチオシはもちろんミュゼですが、大手の脱毛サロンで予約が取りやすいのはどのサロンなのかを調べてみました。
ランキングの最後には予約システムを比較したページへのリンクもあるので、よければ確認してくださいね。
ミュゼプラチナム
ミュゼはネット予約、公式アプリからの予約、店舗移動が自由など、予約を取りやすくする工夫をたくさんしています。
店舗数が多いので、用事がある場所の近くのミュゼに…といった通い方ができるのも便利です。
実際に管理人はワキ脱毛で通っていますが、「予約が全然取れない」といったことはありません。
予約の取りやすさなら、ミュゼが1番です!
キレイモのパックプラン
キレイモには月額制プランとパックプランがありますが、予約が取りやすいのはパックプランです!
月額制プランの場合は毎月1回半身ずつの脱毛ですが、パックプランでは2ヶ月に1回全身の脱毛をすることができます。
しかも予約の変更やキャンセルができるのはパックプランのみ!
忙しいけど全身脱毛がしたい、という人にオススメです。
銀座カラー
全身脱毛や部分脱毛の通い放題プランが人気の銀座カラーも、比較的予約が取りやすい脱毛サロンです。
ネットから予約の変更、キャンセルができるので、仕事の予定が読めないという場合も安心です。
店舗移動も簡単にできるので、普段通っている店舗で予約が取れなかった場合は、近くの別店舗で予約することもできます。
忙しい人ほど脱毛サロンでの脱毛がオススメ!
仕事が忙しいけどムダ毛処理をしないといけない…めんどくさい。
そんな思いをしているのなら、ぜひ脱毛サロンで脱毛を始めてください!
サロン脱毛に通って感じたメリットを3つ、お伝えします。
1.脱毛することで処理時間の大幅カット
自分で剃っても、そんなに時間がかからないって思っていませんか?
たとえば毎日10分かかるとしたら、1週間で70分。
毎週1時間以上の時間を、ムダ毛の処理のために使っていることになるんです!
サロン脱毛することで、キレイになった部分は自己処理不要。
キレイになる前でも毛の量がだんだん減ってくるので、処理時間の大幅短縮ができます。
私は処理時間が少なくなった分、半身浴の時間を長めにとれるようになりましたよ。
2.肌への負担が減って、スキンケアの時間も短縮
毎日のように自己処理をしていた頃は、腕や足の乾燥がひどくて大変でした。
カウンセリングに行って知ったのですが、肌の乾燥は自己処理で肌への負担が大きかったことで起こってしまったことだったんです!
ミュゼに通い始めて自己処理の回数が減ってからは、肌の状態も良くなったのか、乾燥することもほとんどなくなりました。
乾燥を防ぐために行っていたスキンケアの時間も短縮できるようになりました。
3.自信を持って腕や足が出せるようになる
脱毛サロンに通う前は、自己処理をしていたものの剃り残しが怖くて、積極的に腕や足、ワキが見えるような服は着れませんでした。
ミュゼに通って毛が目立たなくなってからは、「私の腕、見てみてー!」と自信を持って出せるようになりました。
ムダ毛を気にせずに服を選べるようになって、とても嬉しいです!
夏の自己処理を減らしたいなら、早めに脱毛開始を!
脱毛は、1回通ったからといってすぐに目に見える効果があるものではありません。
何回か通うことによって、どんどん毛の量が減っていくものなのです。
なので、夏までにできるだけツルツルに近づきたいのなら、可能な限り早い時期から脱毛サロンに通いましょう!
夏直前になってくると、周りの人も「脱毛しなきゃ!」と焦るのか予約も取りにくくなっていきます。
そして日焼けをしてしまうと、その部分の脱毛施術は受けられません。
予約が取りにくい、場合によっては施術を受けられない夏本番ではなく、通いやすい、日焼けのリスクのない時期から通い始めて、夏までにできるだけムダ毛を減らしちゃいましょう。